equinox

昼と夜の長さが等しくなる日「秋分」を迎え、私の祖母の四十九日が経ちました。

 

神様に仕え、その存在を伝え続けてくれたおばあちゃん。

幼いころから、目に見えないけれど「大きな愛で皆を守っていてくれる存在がある」ということを、確信の無い大きな自信だけがあるのもおばあちゃんのお陰です。

 

 

魂が肉体を離れた瞬間、血色は良く、華やいでいて、思わず「解放されておめでとう」と、声をかけてしまうほどの美しさでした。

 

その後の満月に沖縄のさちほさんの八角堂にて受けた「音魂瞑想」では、思いもしていなかったメッセージを受け取り、号泣してしまった記事はまた改めて書かせていただきたいなと思います。

 

 

また最近、愛する仲間を一人亡くし、そして愛する仲間に次々と新しい命が誕生しています。

 

命は巡り、時は止まることなく流れ続けているのだということを改めて感じさせられます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、「秋分」を迎えた次の日は「Astro Sound Art~宇宙樹の目醒め~」

 

時空を超えて宇宙空間と繋がった「チャクラん堂」Houseにて開催しました。

 

6年前から「宇宙樹」に恋をしたAstro Ajuga先生の気づきと共に着々と用意してきたこの日。

ついに「宇宙樹」たちが目を醒ましました!

続きを読む

「チャクラん堂」Full Moon Chanting Circle

4月11日(火)満月

 

朝から大雨

 

それでも、しっとりと心地よく、皆と奏でるハーモニーが心にスッと染み渡った、さすが「てんびん座」の満月でした✨

 

この日は、松久家のひろさん&りえちゃん&ひなたが岐阜から遊びに来てくれて、最後にしゅうちゃんの熱烈な希望により🎶ひろさんと「Meeting by the river」を協演🎶

 

ティハイがバシッと決まり、最高にかっこよい二人でした^^

 

 次回Vo.4は5月11日(木)です!!!

         

          17:00-18:30 満月ヨガ *予約制 1,500縁

          19:00-20:30  チャンティング・サークル 出入り自由

          チャンティング終了後    満月カレー *予約制 1,000縁

 

  満月の上昇エネルギーとともに開放しましょう🌕

 

 

0 コメント

バリ~ごはん編③~

「チャクラ・ワークTTC&リトリート inバリ」

 

にて、今回も軽食を担当させていただきました!!

 

 

ホテルの現地スタッフがせっせと楽しく和やかに仕事をしているキッチンで、一緒に和やかにお料理させてもらいました✨

バリ人スタッフの方たちは、本当に親切でオープンハートで純粋でキレイなエネルギー✨

おかげで私たちも心地よいエネルギーに包まれながら仲良く愛を込めてお料理できました♡

 

 

いつも現地で食材を調達するため、ほぼ前日、、、はたまた当日までメニューが決まっていないこともしばしば。

でも、そんな時こそ「イマジネーション!!!!」

妄想と想像を膨らまして愛を表現できることに喜びと感謝でいっぱいです!

 

 

 

今回、私たちに降り注いでくれた宇宙からのエネルギー∞スイーツ&軽食をご紹介させていただきます🌈

 

 

続きを読む 0 コメント

バリ~ごはん編②~

続きを読む 0 コメント

バリ~ごはん編①~

バリでの生活の楽しみの一つは、やはり「食」✨

大好きなテンペ、ココナッツ、パッションフルーツ、、、あれ、食材ばっかだ。

 

ローカルワルン(食堂)に行くと、色んな種類のおかずの中から自分の好きなものを選び、お金を払うシステムで、日本人からすると安く感じるけれど、そこで生活しているとまぁ、それくらいなんだろうな。

美味しくって、色々選べてとっても楽しい🎶

 

メニューから選ぶお店では「ナシ・チャンプルー」というごはんと色んな種類のおかずが乗ったプレートがチョコチョコいろんなものを食べたい女子にお勧めです^^

 

さて、私たちはお店で食べるのも好きだけど、お料理するのも好き^^

朝日と共に起き出してローカルの市場へバイクを走らせます!!くみこはバイクには乗れませんが、しゅちゃんの後ろにチョコンと座って、風を切るのが大好きです^^

 

さてさて、ローカルの市場で食材を買うということは、観光客プライスで吹っ掛けられることが沢山あります!

だいたいのローカルプライスを知っておくこと(1キロ)、値段を現地の言葉で聞けて言えるようになること、スピーディーさ!が必要になってくるわけですが、ここでもしゅうちゃんは大活躍です!

記憶力がものすごく良くて、大胆にかつ親しみやすさたっぷりで、力持ち!現地の人たちとすぐに仲良くなってしまうところに尊敬です!

 

 

TTCやリトリートで使う場合はいつも100ℓのバックパックがパンパンになるくらいと、両手に大荷物を抱え、バイクでヒョ~っと帰ります。

毎朝続けるととってもたくましくなります^^

 

今回は、ウブドの郊外でオーガニック・ファームを経営しているハーさんと繋がれたので、「ハーズ・ガーデン」の野菜たちを沢山分けて頂きました!とっても味が濃くて新鮮!!そして、作り手の見える作物は安心できるね✨

続きを読む 0 コメント